平成27年1月18日
皆様、どのようなお正月をお過ごしになられましたでしょうか。
廣田神社には、本年正月、157,400名の方が参拝されました。おかげさまで、年始の恒例行事は無事に斎行できました。
新年の始まりから、3が日の様子が少しご覧頂けるよう写真を撮影致しました。
今年は2日に南京玉すだれの奉納が初めてありました。また、4日の奉納演舞も写真を撮影できましたので、アップ致しました。
今年もよい一年となりますよう祈っております。
開運大的御弓始神事(2日)


南京玉すだれ奉納(2日)


兵庫尚道館居合奉納演舞(4日午後2時〜)
新年を告げる神職の太鼓(1日)
新年!午前零時本殿前(1日)
初詣 手水舎前から(1日)
琉球国祭り太鼓(1日)
琉球国祭り太鼓 広場にて(1日)
新春奉納吟詠《吟道哲山流宗家》
山岡哲山氏
(3日)
よさこい鳴子初踊り演舞《颯爽JAPAN》
広場にて(3日)

